建築家と叶える家

アトリエ建築家とは?

R+house には、ムダをなくすための
「ルール」があります
その「ルール」に従いながら、高性能・高耐久で、コストを抑え尚且つ、デザイン性にも優れた住宅、というのが R+house です。
R+house の建築家たちは、その「ルール」を熟知しており、その上で、極めて素晴らしいデザインをつくることができる、いわば、アーティスト集団です。
「建てるプロ」と「住まいをつくるプロ」は違います。
限られた予算の中で、お客様の家族構成や現在のライフスタイルを把握し、将来を見据えた設計をしていく。
また、それらを叶えつつ、予算内にどうやっておさめていくかを考えるのが、住まいをつくるプロなのです。
それが、全国で活躍する建築家のアイデアで、もっとステキにオシャレに、快適な住まいへとカタチにすることができます。
R+house の建築家は「住宅づくりが好きな人」。
つまり、「人の生活をつくるのが好きな人」に、集まってもらっています。ただ単に建築が好きだから、かっこいいものがつくりたいから、というだけの人はいません。プロとしてのこだわりと誇りを持った真の建築家だけが、在籍しているのです。
建築家+αのチカラ
日本には「一級建築士」「二級建築士」
といった国家資格があります。
「建築士」とは、法規制や施工を考えて建物を計画、設計します。
もちろん、R+house の建築家は、建築士という資格を持ち、それに加えて暮らし方の提案や住み心地、デザイン性の追求といった面でも長けている建築家です。

理想をカタチにする「アトリエ建築家」との家づくり

「理想の家」を形にするのは、とても大変なことです。
間取り、空間の魅せ方、収納力、窓の大きさや位置など、いろいろな経験と知識が必要です。
一度、建ててしまうとやり直しがききません。それを、ストレスなく実現するのが、建築家です。
アトリエ建築家は、ご家族様のこだわりやライフスタイルを元に、空間の構成、光や風などの取り入れ方などを、土地の形状を最大限に活かし、様々な工夫をしながら「理想の家」をデザインしていきます。
ヒアリング
まずは、建築家のヒアリングから始まります。
ご夫婦の趣味や家族の日々の過ごし方、大切にしている時間、どのような生活を送りたいかなど、些細なことでも、お聞かせください。
「リビングは何畳ほしいですか?」といった、お客様に間取りを考えさせるような質問は行いません。
たとえば、こだわりがない…。でも何の問題もありません。こだわりが無かったとしても、ご家族様によって毎日のルーティーンだって違います。その土地と、ご家族様だからこその最善のヒアリングを通して、アトリエ建築家が導きだします。

快適なのが当たり前で、誰もが憧れる「デザイン住宅」。
あなたらしく、もっともっと好きで居られる住宅を、建築家と考えてみませんか。