Event

イベント

【8/3(日)開催】ネコと心地よく暮らす家づくりセミナー

開催日 2025.08.03
開催中
【8/3(日)開催】ネコと心地よく暮らす家づくりセミナー

「猫も大切な家族。だからこそ、住まい選びにも“ねこ目線”を。」

毎日の暮らしの中で、猫と人とが自然に寄り添い、ストレスなく過ごせる空間。
そんな“猫にやさしい住まい”を、建築士と一緒に考えてみませんか?
猫の習性や動線、快適な居場所、安全性など――
猫と共に暮らすうえで大切な視点を盛り込んだ、住まいづくりのヒントをご紹介します。
ねこと一緒に、もっと心地よく暮らすための第一歩を、このセミナーから。

 

events セミナーで得られる5つのメリット

 

✅ 1. 猫の行動習性を取り入れた住宅設計の考え方

「高い場所が好き」「狭いところが落ち着く」「突然走り回る」など、猫特有の行動に基づいた設計アイデアを、事例とともにご紹介します。
“猫目線”の発想で、今よりもっとストレスの少ない住まいづくりが実現できます。

 

✅ 2. キャットウォークや猫トンネルなど、ヒントになる実際の実例紹介

実際に「猫と暮らす家」の施工事例をもとに、写真や設計図を交えて解説します。
「こんな工夫ができるんだ!」と感じられるアイデア満載の内容です。

 

✅ 3. 猫のトイレ・ニオイ・爪とぎ問題も快適に解決するポイント

猫と暮らすうえで避けて通れないお悩みを、住宅設計でどう解決できるのか?
収納や素材選び、空気の流れに配慮した工夫など、現場のプロだからこそわかる視点をお伝えします。

 

✅ 4. 愛猫と飼い主の“どちらも快適”を両立する住空間のつくり方

ただ猫に合わせるだけではなく、家族全員が心地よく過ごせる空間づくりを考えます。
機能性・デザイン・安全性のバランスを取った「共生住宅」のヒントをお届けします。

 

✅ 5. 専門家に直接質問できる相談タイムもご用意

セミナー後半には、設計士や猫暮らしに詳しいスタッフとのQ&A時間をご用意。
「うちの猫の場合は?」「将来的に猫を迎えたいけど…」など、個別のご相談も可能です。

 

 

登壇者紹介(講師・設計士)

片上 利子 氏

一級建築士、愛猫家住宅コーディネーター

1963年 山口県下関市生まれ
1984年 読売九州工業校建築学科卒業
1984年 (有)エノモト設計室勤務
1996年 YuRi建築設計舎
2017年 (株)YuRi建築設計舎

趣味 動物観察、植物を育てる、ゴルフ

 

 

よくある質問(FAQ)

 

Q1. 猫を飼っていないのですが、参加しても大丈夫ですか?

A. はい、大丈夫です。
これから猫との暮らしを始めたいと考えている方や、将来的に迎えるご予定の方にも参考になる内容をご用意しています。住まいの検討段階から知っておくことで、より快適な環境づくりが可能になります。

Q2. セミナーに猫を連れて参加することはできますか?

A. 申し訳ございません。会場内の安全・衛生面を考慮し、同伴はご遠慮いただいております。
猫のいるご家庭の写真や設計例などを多くご紹介いたしますので、ぜひご自宅でご一緒にイメージを膨らませていただければ幸いです。

Q3. 参加費はかかりますか?

A. 参加費は【無料】です。事前のお申し込みのみお願いしております。
フォームからご予約ください。(先着順のため、お早めのご予約をおすすめします)

Q4. オンラインでの参加は可能ですか?

A. 今回のセミナーは【対面形式のみ】での開催となっております。
今後、オンライン開催も検討しておりますので、ご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

Q5. 子ども連れでも参加できますか?

A. はい、可能です。
キッズスペースをご用意していますので、お申込時にお知らせください。

 

 

events ご予約特典

下記ご予約フォームからご予約の上ご参加いただいた方に限ります。(先着5組まで)

 

events 開催日時

日時:2025.08.03
時間:10:00〜12:00

events 会場

熊谷市赤城町3-162(コスモ建設ショールーム)

イベント予約フォーム

    • 必須 第一希望日時
    ※当日のご予約はご希望に沿えない可能性があります。
    定休日:水曜日(第2,3,4,5)・木曜日
    • 任意 第二希望日時
    ※当日のご予約はご希望に沿えない可能性があります。
    定休日:水曜日(第2,3,4,5)・木曜日
    • 必須 お名前
    • 任意 フリガナ
    • 必須 メールアドレス
    ※「ドメイン指定受信」機能をご利用の方
    ドメイン設定で「@cosmo-kensetu.co.jp」を受信可能にしてください。設定されていない場合、返信メールが届きません。
    ドメイン指定受信機能のご利用方法は、お使いの端末のマニュアルをご参照ください。
    • 必須 電話番号
    • 任意 郵便番号
    • 必須 住所
    • 任意 その他

    個人情報の取り扱いについて

    本ホームページでの個人情報の収集・利用・管理について、次のとおり適切に取り扱うとともに、皆さまに安心して利用いただけるホームページづくりに努めていきます。

    個人情報とは

    本サイトを通じて当社が提供を受けた、住所、氏名、電話番号、E-mail アドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。

    個人情報の収集について

    本サイトを通じて個人情報を収集する際は、利用者ご本人の意思による情報の提供を原則とします。
    個人情報の収集にあたってはその利用目的を特定し、明示いたします。
    個人情報の収集は特定された利用目的を達成するために必要な範囲内で行います。

    個人情報の利用制限について

    提供いただいた個人情報は、あらかじめ明示した利用目的の範囲内で利用いたします。
    個人情報は、本人の同意がある場合を除き、明示した利用目的以外で利用・提供することはありません。
    個人情報の利用目的の範囲内において、個人情報を含む業務を外部委託する場合は、契約書等により当社と同等の個人情報の適正な管理を求めます。

    個人情報の管理について

    収集しました個人情報については、ホームページ管理者が厳重に管理し、漏えい、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。
    当社が信頼に足ると判断した委託先に個人情報を委託することがあります。その利用目的は明示した当社の利用目的達成のために必要な範囲内に限ります。
    利用目的に関し保存の必要のなくなった個人情報については、確実に、かつ、速やかに消去します。

    IPアドレス等の利用について

    当社ウェブサイトへのアクセスの傾向を分析するため、また、当社ウェブサイトで発生した問題を解決するために、アクセスのなされたIPアドレス、ドメインを記録することがあります。しかし、そのようなデータからは、お客様個人を特定することはできません。

    クッキー(Cookie)について

    当社のウェブサイトをより便利に閲覧していただくため、ウェブサーバよりお客様のコンピュータにクッキー(cookie)と呼ばれる小規模のデータを送付し、ハードディスクに記憶することがあります。ブラウザの設定でクッキーの受け取りを拒否することができますが、それによりウェブサイトのご利用が正常にできない場合がありますのでご注意下さい。
    Google を含む第三者配信事業者は Cookieを使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいてインターネット上のさまざまなサイトに当社の広告を配信することがあります。Google広告または、Network Advertising Initiative のオプトアウトページにアクセスして、Googleを含む第三者配信事業者による Cookieの使用を無効にできます。

    プライバシーポリシーに同意する。