スタッフブログ
2023年5月9日
撮影♪|高断熱・高気密のお家づくりはコスモ建設

こんにちは☆
GWを過ぎ、みなさんいかがお過ごしですか?
今年は短かった?のか、毎日部活でこれまたあっという間でした(・∀・)
次、目指すはお盆休みです!笑
それまで、全力でまた頑張ります♡
さて、本日はKさまにご協力いただき
とある撮影をしてきました♪
今日の撮影部隊は、コスモスタッフです!!
素敵なお家を、きちんとお伝え出来るよう一生懸命撮影させていただきました!
Kさまにも長時間にわたり、お付合いいただき本当にありがとうございました(>_<)
終わる頃にはKちゃんも帰宅し、久しぶりに会えて嬉しかった~♡
約4年前にお引渡しをしましたが、当時はまだ小さく、打合せ中は2歳ちょっとでしたでしょうか。。
月日が経つのはあっという間ですね。
GWが一瞬なのも、納得ですw
撮影の途中にはお子さまのお話をしたり、いまでもこうやって、お付合いいただけることに
感謝でしかありません。
お家は、本当に建てて終わりではありません。
気になるところや、不具合だってもちろんあります。
私たちは、いつでも身近に感じていただき、
相談したいときに、相談してもらえる関係性を大切にしています。
後悔なく、建てられたお家を、その後もしっかりとサポートさせていただきます!
いつものことですが、
ここからは、お家の話ではないトークを始めます(・∀・)♡
慣れていること。自分が経験してきたこと。変わらないと勝手に思っていたこと。
が、やはり時代と共に、変わるんだな。と痛感しております(^^)
高校受験もそうですし、(これは地域によっても違いはありますかね?)
確約ってなにー?!ってなりましたし、前期後期ではなく一発受験ですし・・・
大学も、センター受験?ではなくなりましたよね?
小学生の頃は、教科書、ノート以外があるのって地図帳くらいな記憶ですけど、
いまは、タブレットがあったり、ワークも沢山あるし・・・
部活とか、恥ずかしくて親には見に来なくていいからー。と言う記憶がありますが
今は、保護者の方の応援も多いですし、親子の関係性も、昔と今では違う気がします。。
何が言いたいかと申しますと(・∀・)
時代に乗れると楽しめる。
と思ったのです♪
何事にも変化があるときは、何かを犠牲にしたり、勇気がいったり
簡単では、ないことの方がほとんどだと思います。
時代に乗れると楽しめる。はちょっと表現が違いますかね・・・
なんでしょう。柔軟に対応できるのがいい。ですかね?
わたしの後悔は、もっともっと子どもの応援に行ってあげてれば・・・
と今思っても、過ぎた過去は、変わらないので「いま」を大切にします!!
(良いこと言ってるげですが、実際口だけなので、少しずつがんばりますw)
みなさんもいまを大切にお過ごしください♡