スタッフブログ
2021年4月2日
地盤改良!!|高気密・高断熱の家づくりはコスモ建設

住宅の基礎や建物の構造がどんなに丈夫であっても
地盤が弱ければ不動沈下などにより、住宅が傾いてしまいます。
そのために文字通り「地盤」を「改良」するのが地盤改良工事です。
地盤改良。住宅を考えている方は聞いた事ある言葉かもしれません。
イメージとしては、住宅を誕生日ケーキに刺さっているロウソクだとして考えてみます。
そうすると地盤改良は
ホールケーキのスポンジ部!
…は土台かなぁ。
ホールケーキを乗せる皿!
…は基礎ですかね。
ではホールケーキを乗せる皿を乗せるテーブルの脚!
これです!
新築といえば建物が主役なのは間違いないですが、こうしたしっかりとした工事の上に成り立っているんです。
ただこれだけの大きな工事なのでどうしても費用もかかってしまいます。
改良工事が必要かは、地盤調査で確認します。
よく聞くお話ですが、総額○○万円住宅の坪単価には含まれていない事が多いので、(土地が決まって地盤の調査をしないと金額がしっかり出ないので)土地を購入して住宅を建てようと思っている方はぜひ地盤改良も考慮して予算組みをイメージしておくと後々慌てなくていいと思います。
よく言われますが、住宅には見えない費用が沢山あります。
地盤改良や登記費用、外構工事や住宅ローン保証料。
建築会社の手を離れる物もあるので一概に言えませんが、
お客様の一生に一度の住宅、スタートからゴールまで一緒に作っていけたらいいなと思います。
一貫して出来るのは絶対に強みだと信じて頑張って行きたいと思います!
次は基礎工事。着実に進めていきます!( ^o^)ノ